技術情報ペーパー
ITOPF's series of Technical Information Papers has been updated and expanded to reflect technological advances and ITOPF's more recent collective experience on a wide range of marine pollution topics.
Each paper covers a specific subject in a concise manner, illustrated with photographs and diagrams.
TIPs are available in the following languages:
TIP 01: 海上流出油の空中監視
本技術資料は、効果的な空中監視を行うための助言と指針を示すものである。
カテゴリ: Fate of Oil Spills, Response Techniques, Planning & operations, Spill Response, Technical Information Paper (TIPS)
TIP 03: 油汚染対応におけるオイルフェンスの使用
本技術資料は、オイルフェンス・デザインの原則、並びに二つの主なオイルフェンス展張の
方法、つまり海上での船舶による曳航及び浅水域又は沿岸水域での係留について説明する。
カテゴリ: Response Techniques, Containment & Recovery, Planning & operations, Technical Information Paper (TIPS)
TIP 04: 流出油処理における油処理剤の使用
本技術資料は、船舶を流出源とする海洋油流出への対応のために利用可能な様々な選択肢
の一つとして、浮遊油に対する油処理剤の使用及びその制限について、概要を説明する。
カテゴリ: Response Techniques, Dispersants, Technical Information Paper (TIPS)
TIP 05: 油汚染対応における油回収機の使用
本技術資料では、油流出対応中に遭遇する可能性が最も高い状況において油回収機を効果的
に使用するための基本的要件を説明する。したがって、本シリーズの他の技術資料、特にオ
イルフェンスの使用、海岸線清掃方法、油の処分に関する資料と併せて読む必要がある。
カテゴリ: Response Techniques, Containment & Recovery, Planning & operations, Technical Information Paper (TIPS)
TIP 06: 海岸線における油の確認
大規模な流出の場合には、漂着油の流出源が明らかな場合がある。しかし、流出した油の
量が少ない場合には、損害や清掃費用の求償のために流出源の特定が問題となる場合が多
い。本技術資料の目的は、読者が様々な海岸線に漂着した油の種類と量の両方を確認する
ための一助となることである。
カテゴリ: Response Techniques, Planning & operations, Technical Information Paper (TIPS)
TIP 07: 海岸線における油の清掃
本技術資料では、一般的に利用される海岸清掃方法について説明し、様々な海岸線におけ
る作業の段階毎に最適な方法について助言を提供する。
カテゴリ: Response Techniques, Technical Information Paper (TIPS)
TIP 08: 油流出対応における油吸着材の使用
本技術資料では、利用可能な油吸着材の種類、及び対応における効果的な利用法を検討す
る。本書は、同じシリーズの他のITOPF資料と併せて読むべきである。特に、オイルフェ
ンスの使い方、油回収機の使い方、海岸清掃方法、油とゴミの処分に関する資料との関連
が深い。
カテゴリ: Response Techniques, Technical Information Paper (TIPS)